【マフィンの森】
店頭でのテイクアウトからネット販売にも対応しています。

コチラからご購入できます→ ネットショップはコチラ ←コチラからご購入できます
= ランダム8個セットはお買い得になっています♪ =

《マフィンで笑顔を作りたい》

フィンの森からふるカフェ】がプロデュースしているマフィンブランドです。
こを食べても、最初から最後まで美味しく食べてもらうために具材をたっぷりです。
パティシエが『これ以上は入りません!!』というくらいまで詰め込んでいるのも特徴です(笑)
10種類以上のバリエーションがあり、大人はもちろんお子さんにもファンが沢山います。マフィンは甘いものという概念を覆してお惣菜マフィンも焼いています。

《マフィンの森の特徴》

マフィンの森のマフィンを監修しているのは食育インストラクターの資格や幼児食に精通しており、無添加・自然派を意識したスイーツつくりを目指しています。
生地の命である小麦は国産小麦、砂糖はお菓子作りでは必須のグラニュー糖は一切使用せず、国産のきび砂糖を使用しています。

健康志向の方に注目の食用ごま油『太白胡麻油』を使用したオイルマフィンで、
バターや塩は、生地に直接使用しておりません。
(一部具材により使用している物があります。)
テイクアウトやネット注文では冷凍でお渡しすることがあります。
ですが冷凍することで味が劣化するわけでなく、水分を落ち着かせてから解凍することで当店が使用している太白胡麻油の油分が全体にがいきわたり美味しく召し上がっていただけます。

=ネットショップでの人気商品=

【バラエティーランダムセット8】
ネットショップ一番人気の商品。
届くまで何が入っているかわからない8個ランダムパック。
単品で購入するよりお得なになっています。
冷凍保存できるのですぐに食べなくてもいいのが人気の理由です。

ご家族で、ママ友とのお茶会に、自分へのご褒美に。

《冷凍保存》
当店のマフィンは冷凍しても品質は落ちません。むしろ水分が落ち着くことで、解凍することで美味しくいただけます。

マフィンの森メニュー

パティシエがこれ以上の具材は溢れるので入れれません...
と言うくらいの具材が入っているマフィン。
フルーツやチョコなどを使ったアメリカンマフィンでみんなを笑顔にしたいと日々頑張っています!!
⇩⇩⇩メニューはコチラ⇩⇩⇩

メニュー表

【イベント出店予定・終了】

【2022年参加予定イベント】

【Pocket Marche 五里五里の丘】《木津川運動公園》京都府城陽市
4/23(土)・24(日)

【くずはモール第8回パン&スイーツマルシェ】 枚方市
《くずはモール南館ヒカリノモール》
4/29(祝)・30(土)・5/1(日)

【枚方宿くらわんか五六市】 《枚方宿》 枚方市
5/8(日)

【なんばマルイ】 《難波駅向かい》 大阪市浪速区
5/17(火)~5/22(日)

Pocket Marche Gyu U】 《竜王町総合運動公園》 滋賀県竜王町
5/28(土)・29(日)

【2022年終了イベント】
【くずはファーマーズマルシェ】 《枚方市》 くずはモール
1/16(日) 

【くずはファーマーズマルシェ】《枚方市》くずはモール
2/20(日)

【Love_kyootanabe】 《京田辺市》 BRANCH松井山手
3/6(日)

【枚方宿くらわんか五六市】 《枚方宿》 枚方市
3/13(日) ⇒中止

【OSAKA_ART&HANDMADE BAZZAR】《大阪南港ATC》大阪市
3/19(土)・20(日)・21(月祝)

【あついでマルシェ】 《京都府綴喜郡井手町
4/9(土)

【枚方宿くらわんか五六市】 《枚方宿》 枚方市
4/10(日)

      

Instagram      Google

  • 【販売先】からふるカフェ
  • 【住 所】大阪府枚方市楠葉朝日1丁目6-3
  • 【T E L 】072-807-3788
  • 【営業時間】10時~16時
  • 【定休日】木・日(マルシェ出店時は臨時休業)
  • 【mail】genesis_kuzuha@ybb.ne.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加